個人的に心震えた、漫画『寝物語』の登場人物の名言・格言を、五十音順に掲載しています。
『寝物語』は、柳沢きみおにより、双葉社発行の『漫画アクション』にて、1988年から1990年まで連載されました。
江田譲二
どんな美女でも付き合っていくうちに色は薄れてゆく しかしこいつは付き合えばつきあうほどよくなっていく それに美女と違ってこいつは気をつかわなくてすむ 男にとって酒が一番女は二番じゃないですか
出典:コミック2巻
男の友情の良さは何年空白があっても続く良さだからね ところが男と女の中は空白の月日が命取りになる 愛なんてはかない霧のようなものだからしっかり手の内におさえて気持を集中させ取り組まないとすぐに消えて去ってしまう
出典:コミック2巻
加藤進也
品行方正なる自分が表とすると 裏側にいるもう一人の自分が気になりだしたのです 誰だってあるでしょ今の自分を否定し別の人生を歩けば良かったと思う時が サラリーマンになるよりは一流のコックになりたかったとかバーテンになりたかったとか そういう別の道を進んだ場合のもう一人の自分を考える時が あなたにもあるでしょ もうひとつの生きてみたかった別の人生が
出典:コミック4巻
田山
人が言ってたけどサラリーマンはみんなサラリーマンをやめたいやめたいと言ってるくせに誰もやめないと それはなぜかと言うと サラリーマンを辞めても何をしていいのかわからない人種だからなんだと 北欧の老人が言ってたけど向こうじゃ何の取り柄も無い奴がサラリーマンになるんだと その言葉に俺はハッとなったね こっちは誰もそんな事言わないし気がついてないだけで まったく日本でもその通りなんだ 何の取り柄も無い奴がしかたなくサラリーマンになっているんだ それが日本のサラリーマンの正体だよ 悲しいかな俺もその一人なんだ スポーツに優れた者はプロの世界に行き 音楽・美術に優れた者は芸術家になり 頭脳に優れた者は学者や弁護士になる 何も優れた者がないやつは だからサラリーマンになるだけ (中略) 生まれた家が金持ちや自営業者ならその金で事業を起こしたり家の跡を継いだりできるし 職人になって一国一城の主になってる人だっていっぱいいる 大多数の凡人であっても夢があったり冒険する勇気がある人は サラリーマンなどにはならない つまりだ 才能も無い上にサラリーマンとは夢も勇気さえも無い凡人達の事なんだ ましてや 自由の大切ささえも捨てきった人達 それがサラリーマンだ
出典:コミック4巻
広枝貴之
私はこのまま死んだような日常をただ迷っていていいのか じゃあどうすればいいんだ… どうすればいいんだ この死んだような毎日から抜けだすには なにもやっぱりないなァ… 気力だけじゃ人生は変えられない
出典:コミック1巻
明日のための前向きのあきらめさ
出典:コミック1巻
中年は淋しさをうめるために酒を飲んで飲んで飲むが…とてもうめきれないものだと だけど中年はそれがわかってもやっぱり飲むしかないと
出典:コミック1巻
愛から愛情へ育つ時間が少し足らなかったんだよ きっと
出典:コミック2巻
無気力 超倦怠 どこかあてもなく遠い所へ消えて行きたい なんてなさけない三十代を送ってるんだ 安い酒で憂さを晴らしてるだけの まるっきり明日がないな… なんとかしなくちゃ なんとかしないとこんな毎日じゃあまりに情けない このまんまじゃダメになっちまう
出典:コミック4巻
十代のあの頃 二十代のあの頃 今日のこんな自分をいつ想像できただろうか 別にあの頃明るい未来を信じていたわけじゃない しかし三十代でこんな行き止まりになるとは考えもしなかった
出典:コミック4巻
もう一人の自分が言う 今はこれでいいかもしれない しかし年老いたときどうするのだと
出典:コミック4巻
歳をとることはだんだん楽しみが減って行くこととは知らなかったな 人生の春はもう二度とこの僕には来ないのだろうか… 僕の人生は枯れて枝から飛ばされ消えていくただの葉っぱなのか なんてせつなそうな夕暮れなんだ…
出典:コミック5巻
十代・二十代・三十代…となんとそれぞれ思う未来は違うものなんだろーと 十代の頃の思う未来はせいぜい大学・就職位 二十代の頃は結婚・仕事 三十代後半になって… 自分の未来をつくづく考えてみたら 何も見えないんだ いくら考えても何も見えないんだ
出典:コミック5巻
深沢二郎
人生は旅だものな 定期航路じゃ同じ景色しか見られないものな
出典:コミック1巻
男はよォ 何に託して生きればいいのかなァ
出典:コミック1巻
願いが叶わぬからこそ人生は面白いのだと 叶っちゃうと人間ってしらけるだけなんじゃ 恋もそうさ…みのらぬ恋だからこそ一番甘くせつなくていいんじゃないかな みのったら恋なんて時と共に色あせるだけだろ
出典:コミック1巻
本当の孤独ってさ たとえば山の中に一人でくらしてる時よりも 満ち足りた中にこそ生まれるものじゃないかな…と だってよ山の中の一人ぐらしで孤独を感じたら解決は簡単じゃないかよ 街へ出て人と会えばそれでいいんだ 逆に街の中にいて孤独を感じたら …ないよな明快なる解決方法は つまり貧しさの中よりもある程度生活が固まった時に孤独は生まれるのよ だって貧しさや不安定さには豊かさや安定へのあこがれ…つまり夢がそこには苦しいなりにもあるわけさ 夢に逃げられるわけだ ところが変に安定しちゃうとさ 自分の許容範囲の現実が見えちゃって夢なんかも持てないし…逃げるべき夢がないわけだから 孤独地獄に陥りやすいわけじゃないのかな
出典:コミック1巻
自由な時間があるからつい余計な事まで考えてしまうんだよ
出典:コミック5巻
世の中絶対旨い話は無いってことだよな
出典:コミック5巻
マスター
あまい話なんかこの世の中にあるわけがないですからね
出典:コミック1巻
女への愛に…人生を託せたら男は幸福になれるのにね
出典:コミック1巻
グータラけっこうじゃないですか 一流大出て一流官庁一流企業に入ってもそこにはなにもないですからねェ
出典:コミック4巻
ダメだよ情に流されちゃ いいかね人生の岐路で情による判断が一番いけないんだよ もし結果がうまくいかず失敗に終った時… 自分一人で決めたことならあきらめもつく しかし他人とのからみからの情により つい自分の本音とは違う判断を下し そして失敗した時は 悔やんでも悔やみきれない 後悔にさいなまれるだけだ
出典:コミック5巻
出会いと別れそれが人生ですからね
出典:コミック5巻
山村
歳とるって夢をけずっていくことなんだよなァ
出典:コミック2巻
吉村国昭
青春は遠くになりて思うもの
出典:コミック1巻
人生とはな 人生とは旅さ 旅すればいろんな人やいろんな出来事に出会う 人生とはいろんな人や出来事と出会う事…つまり旅と同じじゃないか (中略) だからどんどん冒険しなくちゃ 面白い旅をしなくちゃよォ そーよォ眠ったような旅じゃ生まれてきた意味がないでしょーっ
出典:コミック1巻
結果だけでモノを判断しちゃいかんぞよ 大切なのはプロセス…過程なんだよ
出典:コミック1巻
どうせい一回っきりの人生なんだ 俺はかっこ良く美しき生きたいぜ
出典:コミック1巻
努力をおこった時男はオジンになるのだよ
出典:コミック1巻
美しい生き方それはまず美しい体から始まる…のよ
出典:コミック1巻
ガマンだガマンこそが男の美につながるんだ
出典:コミック1巻
一度きりの人生だぜ前向きでも後ろ向きでも…なんでもいいけどあきらめちゃいけないのじゃねーかな
出典:コミック1巻
男はよ テメーに託して生きていくしかねーんだよ
出典:コミック1巻
物質が豊かになるのと人間のやさしさとは反比例するんじゃないかな
出典:コミック1巻
女達は通り過ぎまた現れる… また通り過ぎてゆく
出典:コミック2巻
グチだけこぼして改善しようとひとつの努力もしないのもオジさんの証し
出典:コミック2巻
本音とはつまり「ストレートな欲望」だと思う つまり相手が憎らしいと思った時殺したいと思うことは誰でもある 好みの女を見れば抱きたいと思う 女物の下着が干してあればほしいと大体の男は思う 女湯をのぞきたいと大体の男は思う つまり法とはそういう本音を押さえつけるためのひとつの手段でもあるわけだ それほど本音とはやっかいなものなのだ (中略) 本音を実行するか理性が押さえるかは紙一重の差でしかないのだ そのわずかな差が犯罪者になるかならないかだ そして本音の本当の心の奥底にしまってある本音は他人にはなかなか口に出して言えないものだ…
出典:コミック2巻
あきらめたらそこで人生終りなんだぞ
出典:コミック2巻
金は武器と似ていると思う しっかりした人間が有効に使えば社会は安定するが しかし愚かな者があやまった使い方をすると悲惨だ 金もそうだ ちゃんとした美意識を持っている人が使えば死に金にならない ところが金の使い方の知らない者はせっかくの豊かさを死に金に変えてしまうだけだ
出典:コミック2巻
こだわりがあって初めてモノゴトは熟成すると思う
出典:コミック2巻
簡単な引き算なんだよ つまり愛情の二文字から愛を引けば…情の一文字が残るだろ つまり愛とは消えるものだから男女が長続きするには残った情にすがっていくしかないというのがこの答なんだよ
出典:コミック2巻
いいんじゃねーの 二組の不幸な夫婦がいるより一組の幸福な夫婦ができた方が
出典:コミック3巻
人は自分のやった事に対して同じ不安を持つものなのさ
出典:コミック4巻
自由と金のどっちかを選べと言われたら… それは各人の好みによって違ってくるけど 俺かァ…俺ならやっぱり自由を選ぶかなァ… 自由ってきっと空気と同じで無くなるとそのありがたさに初めて気づくものなのかもな
出典:コミック4巻
アンタさ どーかしてんじゃないのォ 死ぬ気になりゃ会社だって家だって簡単に捨てれるじゃねーか なんだってやれるじゃねーか 恐いもんは何もないだろォ 逆なんだよ 何かする道を選ばず先に死を選ぶなんてさァ
出典:コミック4巻
淋しい… わけがあるじゃないか 淋しさのわけもなくユーウツになるのは淋しさからじゃないか 淋しさにわけはいらないものな 淋しいから淋しいのさ 淋しさを埋めてくれるモノを持ちあわせていない人は淋しさに負けて わけもなくユーウツになる日がやって来るんだ
出典:コミック4巻
否定的な人生じゃ何も変わらんよ
出典:コミック4巻
体験と苦労は別だよ 確かに苦労は多くした方がいいってのはウソだと思うが体験は多いほどその人は成長すると思うな
出典:コミック5巻
数字とか成績にこだわっちゃいけないんだよ (中略) そのモノの良し悪しと数字とは全く無関係さ
出典:コミック5巻
?
三十代には見えなかった人生の終点が四十代に入ると見えてくるんだよなァ (中略) 楽しみより苦しみばかりが増えていくのが 四十代よォ バーロォ
出典:コミック3巻
寝物語に興味を持たれた方はこちら
上述の名言・格言から、当該漫画に興味を持たれ、実際に読んでみたいと思われた方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、コミックスを販売しているサービスの、公式Webサイトから直接購入してはいけません!
その時点であなたは損をしています!
以下のポイントサイト、ハピタスを経由することで、利用するサービスのポイントとは別にハピタスポイントを得ることができ、Amazonギフト券や楽天スーパーポイント、マイルなどに交換することができます。コミックスの購入だけでなく、様々なサービスがあります。
利用するサービスのポイント+ハピタスポイント+クレジットカードポイントの三重取りで、ポイントを漏らさずゲットしましょう!
会員数は400万人を突破し、一時期タレントの出川哲朗さんもCMに出演されていましたので、ご存知の方も多くいらっしゃるでしょう。
登録も利用も無料です!
詳細はハピタスのWebサイトをご参照ください。
直接公式サイトからご登録されても何もありませんが、以下のバナー経由でご登録いただいたくことで、その時点でポイントが付与されますので、大変お得です!
バナーからリンクをされても、その時点で勝手に登録されたり、何かを請求されるということは一切ありませんので、まずは覗いてみるだけでもいかがでしょう。もちろん、フィッシング詐欺もありません。
